神ぶろーZ~たまりば~

情報処理技術者試験中心にQuizGeneratorによる問題作成を公開しております。その他YouTubeネタ等考察。

基本情報技術者試験 平成31年度春期(午後)試験問題 問1

f:id:kamiblog-z:20190611205841j:plain

H31.4.21(日)に実施された、基本情報技術者試験 平成31年度春期(午後)試験問題 問1です。合格率は社会人22.3%、学生24.1%でした。自己学習にお役立て下さい。 ※ 選択肢の並び順はランダム化しています。並び位置での暗記防止に役立ちます。

AIと共存する未来

未来は予想できない
平成の30年間で、情報テクノロジーは劇的に進化を遂げた。スマホなんてものが皆が持つ時代は、平成初期には考えられなかったはずだ。そして、インターネットもアナログのフレッツISDNなんていう激オソものがもう時代は5Gに差し掛かろうとしている。テクノロジーの未来は予測がつかない。。

マナブさんの動画(youtube) 「AIで自動化?プログラミングの未来」
https://www.youtube.com/watch?v=d-6UoxcKvzA&t=15s

 

プログラミング、コーディングが自動化される世の中になった時は、プログラマという職はその座を失っていくのか。それでも勉強した方が良い、という話なのである。

基本情報技術者試験 平成31年度春期(午前)試験問題

f:id:kamiblog-z:20190611205841j:plain

H31.4.21(日)に実施された、基本情報技術者試験(FE)午前試験問題です。 合格率は社会人22.3%、学生24.1%でした。自己学習にお役立て下さい。 ※ 選択肢の並び順はランダム化しています。並び位置での暗記防止に役立ちます。

スターリングエンジン

未だ大量消費、大量廃棄の日本の現状には目を覆いたくなるばかりである。最近はエコやフリーエネルギーに関心がむいてきた今日この頃。

こちらの実験キット、試しに買ってみた。ホットで入れたマグカップに乗せて、少し指できっかけを与えて回すと動き出す。
これで動くなら、真夏の車のダッシュボードでもいけるのではないか(^o^)ほら、下がアツアツじゃないですか。だから簡単に空気が膨張するんじゃないかと。。でも何か違うんだろう。。